-
プロコン用 TMR ホールエフェクトスティック
¥900
プロコンのスティックをTMRスティックに交換するための部品です。 粉によるセンサー不良(ドリフト)が理論上起こらなくなります。 取り付けにはコントローラーの分解と簡単なはんだ付けが必要です。 コントローラーを分解した場合正式なサポートを受けられなくなる点にご注意ください。 Ginfull製 オレンジ色のセンサーがついたスティックモジュールになります。 使い込んだスティックのような柔らかさを実現します。 Hallpi製 緑色のセンサーのものになります。 純正に近い感触のスティックです。 どちらもスティック2個セットです。 注意 製品を取り付けた動作確認はできません。 すり替え等防止のため返品できないことをご了承ください。 輸送中のわずかな足の曲がりはペンチ等でゆっくりと元に戻してください。 曲がっていることによる動作不良等は原則起こりませんが基板にはめ込みにくくなります。 こちら取り付けた後Switch本体のスティック補正を行わないと動作不良が起こる可能性がございます。 なにか違和感がありましたら補正を行ってください。
-
ProGCC3.2 メイン基板
¥7,500
SOLD OUT
ProGCC3.2のメイン基板になります。 ProGCC3.2とは GulikitのホールセンサーTMRスティック(磁気を利用したセンサーで粉等によるセンサー不具合が理論上起きない) 超低遅延で跳ね戻りが起きない。 Nintendo Switch/PC/Android(Chrome搭載)に対応 XInputサポート 6軸ジャイロスコープ/加速度計 HD振動サポート トリガーフレックスPCBを更新し、ボタン接点の設計を改良 アナログスティックの精度調整 カスタマイズ可能なRGB LED 自動スナップバックフィルター USB-C接続 ファームウェアのアップデートが簡単 詳しくは公式ページをご覧ください。 ProGCCに関するドキュメント https://docs.handheldlegend.com/s/progcc-3/doc/progcc-31-C2D7xFmxSa
-
リボンケーブル
¥1,300
ProGCCのリボンケーブルになります。 通常のプロコントローラーの修理用にもお使いいただけますがLEDの動作確認はしておりません。
-
ボタン基板
¥2,700
ProGCCのLED基板になります。
-
GuliKit製TMR電磁ジョイスティック
¥1,300
プロコンのスティックセンサー部分をホールセンサー化することが出来ます。 ホールセンサー化にすることによってセンサーの劣化が基本的に起こらなくなるので粉問題による誤作動を解決することができます。 海外からの輸入品となります。 写真にあるものすべてが付属します。 詳細は https://www.gulikit.com/productinfo/1251251.html こちらを確認ください。 こちらにははんだ付けが必要です。 プロコンのスティックを外し、こちらと入れ替える作業が必要になります。 本商品を利用することで生じた不利益について、当方は一切の責任を負いかねます。